♡観る知るバレエ♡

バレエの歴史

【宮廷の優雅なダンス】バロックダンスってなんだ!?

はじめに 『眠れる森の美女』の舞台背景は、豪華絢爛なルイ14世の時代でした でもこの頃に実際に踊られていたのは、現在のクラシックバレエとは少し違うもの 今回は、ルイ14世の時代に思いを馳せて、バロックダンスについてまとめ...
作品について

【祝♡100年の眠りからの目覚め】『眠れる森の美女』【豪華絢爛】

はじめに 悪の妖精カラボスの呪いから目覚めたフロレスタン王国のように、早く世界にも平和が訪れますように! という願いを込めて、チャイコフスキーの大バレエの中でも豪華絢爛な『眠れる森の美女』のあらすじと見どころをまとめました ...
作品について

【もっと】くるみ割り人形を楽しむ♡10つの豆知識

くるみ割り人形は鬱憤晴らしの人形だった バレエのストーリーの中では愛らしい存在であるドイツの伝統工芸品くるみ割り人形 1870年頃から、「エルツ山地のくるみ割り人形の父」であるフュヒトナーによって、王様や兵士をモデルに作られ始...
作品について

【なぜチョコレート?】スペインの踊り【異国情緒漂う国】

はじめに バレエの作品の中で度々登場し、一気に場を華やかにしてくれるスペインの踊り くるみ割り人形の作品で『チョコレートの踊り』と言われる理由はなぜだろう?? どのような場面でスペインの踊りが使われているんだろう???と...
人物について

【クラシックバレエの父】マリウス・プティパってどんな人?~後編~

はじめに 人生の前半、各国で数々の武勇伝を残したプティパ 20代には恋愛沙汰で決闘事件を起こしてしまい、フランスへ戻ることになってしまいました 合わせて読みたい 『ロシアへのレース』にのる 19世紀、...
人物について

【徹底解剖】マリウス・プティパってどんな人?~前編~

バレエ界に偉大な功績を残したマリウス・プティパのプロフィール、人生年表、若かりし頃の武勇伝をまとめました。
作品について

【美しい吸血鬼】『死霊の恋』原作あらすじ【奇妙な恋のお話】

ゴーティエの幻想小説『死霊の恋~クラリモンド~』のあらすじを簡単にわかりやすくまとめました。美しい女吸血鬼クラリモンドと、青年僧侶の恋物語。舞台を観に行く際にもご活用ください
バレエの歴史

【何が変わった?】フランス革命とバレエ【バレエも変化】

フランス革命とは フランス革命とは、1789年から1799年まで約10年間かけて行われたフランス市民による”革命運動”のこと 王様が絶対的な権力を持つ『絶対王政』から、国民全員が権力を持つ体制へと変わりました 200万人...
人物について

【繊細なガラスのハート】チャイコフスキーの光と影【人生年表】

繊細で傷つきやすく同性愛者でもあったチャイコフスキーの波乱万丈な人生を知ることで、より作品の味わいが深くなるはず。バレエ鑑賞の予習にもどうぞ。
観る知るバレエ

【エドガー・ドガ】ドガさんってどんな人?【印象派】

はじめに 踊り子たちの舞台上や、練習風景の絵で知られる『エドガー・ドガ』 彼は一体どんな人だったんだろうと気になり、調べてみました ざっくり年表 1834年 パリ銀行員の裕福な家庭に生まれる 1847...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました